データサイエンス領域の技術は日進月歩で、ちょっとまで最新だった技術があっという間に過去のものとなってしまうというのは非常によくあることです。キャッチアップすることが大変だと思いますが今回は役立つ情報を発信しているサイトを紹介します。(余談ですがアイキャッチはStable Diffusionでつくってみました)
Recruit Data Blog
株式会社リクルートホールディングスが運営するブログです。
リクルートさんは社内でデータ分析コンペを開いていることもあってか、Kaggleなどのコンペに関する記事が多い印象です。僕が参加したコンペで上位をとった人の記事もあってめちゃくちゃ参考にました。

Leverages データ戦略ブログ
株式会社レバレジーズが運営するブログです。
まだ開設から一年少しですが、実装に関する記事や社内の様子など様々な情報を発信しています。全体感としてデータエンジニアリングに関する情報が多い印象があります。
ZOZO Tech Blog
株式会社ZOZOが運営するブログです。
ZOZOTOWNや関連サービスの裏側で搭載されている技術を垣間見ることができます。「サービスをよくする」という目的のもとに様々な実装をされていることがわかりビジネス視点も身につくのではないかなと思っています。
DevelopersIO
クラスメソッド株式会社が運営するブログです。
クラウドサービスの実装に関する内容が中心ですが、なんといっても量が多くトレンド技術も素早く紹介しています。

ARISE TechBlog
株式会社ARISE analyticsが運営するブログです。
機械学習、統計、実装など幅広く触れています。

Platinum Data Blog
株式会社ブレインパッドが運営するブログです。
ブレインパッドさんは2000年代前半からデータ事業に携わっている歴史のある企業です。直近の記事は社内の取り組みに関する記事がたくさん投稿されていました。

ALBERT Official Blog
株式会社ALBERTが運営するブログです。
ALBERTさんもデータ分析に古くから携わっており、技術方面全般(分析・コーディングetc)について紹介しています。
終わりに
データサイエンスに関する記事を書いている企業ブログを紹介しました。
この記事が皆さまの情報キャッチアップの一助になったら非常に嬉しく思います。
コメント